人気ブログランキング | 話題のタグを見る

店長の気まぎれブログ

securityoh.exblog.jp
ブログトップ

温暖化による不安

1月も半ばすぎましたが、ここ広島市内では、いっこうに雪の降る気配すらない今日このごろですが、それはそれで、現在だけを考えると、すごしやすく、よいのですが、たまたま見たTVで温暖化による地球環境の深刻さをしみじみと感じられました。
温暖化による極地での氷河の減少等で海水面に上昇、降水量の変化、自然破壊、等々たくさんの弊害を起こしていて、この問題は何年も前からいわれていましたが、認識としてはかなり先の問題ととられていましたが、何の、十数年このままだと、大変な(すでに、私達にも実感できるほどの異常気象等の現象がおきていますが)事になるとの事。
温暖化による不安_d0075322_11534788.jpg

現在、日本の生活はかなり便利で、物にあふれていますが、そういった物をつくり出すのにかなりの資源をつかっているのも事実であり、いきなりそれをやめるのは当然不可能であり、便利な生活から抜け出せませんね。実際、洪水、竜巻、地震等かなりの被害がでていますが、これから先はもっと様々な災害がおこりうるといってましたが、どうしていいのか、不安な未来です。
# by security-oh | 2007-01-20 19:15 | ブログ

広島城

広島市内に十数年住んでいながらも今年になって初めて初詣にて、護国神社~→広島城に行きました。
遠目でみたり、TV等では何度も見ていましたが、灯台元暮らしというかなんというのか、実際に足を運んでやっと広島県人になったような..... 勝手に感じました。
広島城_d0075322_18322715.jpg
小雨が降っていたので車で行ったのですが、なるほど・・護国神社は敷地内に駐車スペースがあったのか。駐車料金はいらないのか。と、しょっちゅう入り口前の道路は通るのですが、意外と知りませんでした。これで誰か県外からいらっしゃった方が行ってみたいと言ったら、胸を張って案内できますな。

広島城ですが、最近旅行等行く先々で城があれば足を運ぶのですが、やはり中は資料館の様になっており、広島の歴史等を勉強出来、正月早々新鮮な気持ちでこれからの一年、今後の広島での生活をむかえようと思えました。 印象に残ったものは、日本刀か数多く展示されていて、(さすまたなんかもあったりして参考になりました。)中でも名刀と呼ばれている「村雨」などもあり、少々見入ってしまいましたが、年のせいか昔は未来の事ばかり興味がありましたが、最近は日本の歴史なんかに興味がわいてきて、これからも行く先々で日本の歴史、文化を勉強し、東洋の神秘に触れていきたいなと感じる一日でした。
# by security-oh | 2007-01-13 18:08 | ブログ
2007年が早くも幕を明けました。新年明けましておめでとうございます。_d0075322_18331298.jpg
新年明けましておめでとうございます。今年もセキュリティ王をご愛顧よろしくお願い致します。

広島の正月は比較的天気も良く、まさに暖冬という感じでした。
このまま雪は降らないのでは?と油断していると、そろそろ低気圧が全国的に発達して西日本から北海道まで広範囲で荒れ模様だそうです。今週末はいよいよ雪でしょうか? 事前の対策を心がけましょう。

事前の対策といえば、防犯も事が起こってからではなく、予防が大事だと常々感じております。
年明け早々から、悲惨なニューズが多々起こっておりますが、今一度、身近なところで防犯に対する意識を高めていきましょう。

さて、もうひとつ気になる出来事が... 北朝鮮の動きが不穏ですね。
こちらはかなり日本に対して敵意をいだいていらっしゃいますので気になるところです。

暗く、怖いニュースもありますが、明るいニュースも多々あります。
スポーツ観る事好きな私はやはり、松坂選手や、プロ野球のセリーグもプレーオフ導入により、地元のカープもチャンス到来か? などに注目です。 北京オリンピック予選も始まりますが、監督は星野監督に決まりそうなのでどんなメンバーになるのかこの辺も楽しみですね。その他今年も様々なスポーツを楽しんで観戦したいですね。
# by security-oh | 2007-01-06 18:37 | ブログ
夏にホームページをリニューアルして、ブログなるもの(これがブロクなのかどうかも未だに半信半疑ですが・・・)を始めて、内容はほとんどがセキュリティ王とは無関係なものばかりで、
防犯・セキュリティを目当てにのぞいて見てくださった方々には大変お見苦しい内容だったと思われますが、出来る限り、改善を積み重ね、来年も続けていきたいと思います。

会社である以上、将来的には社会貢献は義務ではないか?という感情が徐々にわいてきておりますので、その点をよくよく考慮した上で身の丈に合った範囲で頑張っていきたいと考えています。

本年もセキュリティ王ご愛顧誠にありがとうございます。本年度同様のご愛顧を来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 


2006年もありがとうございました。_d0075322_1730572.jpg


                                                 
# by security-oh | 2006-12-29 17:42 | ブログ

お見事

お見事_d0075322_17165515.jpg
ずばり!! ディープ 
さすが武騎手、人馬一体の勝利。
最後のオーナーの発言をテレビで聞いた時は落胆しましたが、有終を飾ることが出来てよかたですね。

今後もーこれほどの馬は出ないんじゃないか?とか言われていますが、そんな事はまずないでしょう。必ず凱旋門を勝つ馬はでるでしょうし、いつかはほんとに無敵の生涯無敗馬が出るでしょうね。 確かに強い馬である事は誰もが認めていますが、無敵の最強馬ではなかったですからね。 結果的には。 2度負けました。

もうレースで走る姿がみれないので、心残りを込めてあえてそう思いたいです。

これからはあまり馬に対する気持ちを込めずに観賞することが大事という事を痛感しました。
今回早々に種牡馬入りが決まって、何かオーナーの懐を応援していたのかと思うと、むなしい感情がわいてきました。
なにはともあれ自分の馬ではないですからね。ドライでいこう!
# by security-oh | 2006-12-24 18:59 | ブログ

セキュリティ王 店長による気まぎれブログ


by セキュリティ王